ゼクシィ プレミア 最新号 No.5「KYOTO WEDDING STORY」揮毫
-
-
ゼクシィ プレミア 最新号 No.5 KYOTO WEDDING STORY、書かせていただきまし...
詳細を見る
LinQちゃんの「ナツコイ」のリリースイベントへ
-
-
7/30には新風館で行われたLinQちゃんの「ナツコイ」のリリースイベントに行ってきました。 LI...
詳細を見る
7月22日(火)~27日(日) 翔Shoの書作展
-
-
師匠の祥洲先生が主幹の会報誌 翔Shoの書作展。 22〜27日の日曜日まで行われています。 ...
詳細を見る
8/6「Rethink Tokyo」にゲスト出演
-
-
「Rethink TOKYO」に出演します。 映像と音楽とのコラボレーション、パオフォーマンスをし...
詳細を見る
JAZZTRONICA!! in KYOTO 〜New Album 『Vamos La Brasil』Release Party!
-
-
そして昨晩はレーベルロゴを書かせていただいたJazztronikの野崎さんにもお会いしました。中央が...
詳細を見る
「出会い・感動 夢但馬キャンペーン」 @大阪駅
-
-
大阪駅での「出会い・感動 夢但馬キャンペーン」のパフォーマンス終わりました。ありがとうございました。...
詳細を見る
出会い・感動夢但馬キャンペーン大阪駅オープニングイベントパフォーマンス
-
-
日時:2014年7月5日 場所:大阪ステーションシティ5階時空の広場(JR大阪駅) ...
詳細を見る
ニチコン株式会社の広告に登場
-
-
日時:2014.7~2017.7 場所:JR京都中央入口 JR京都駅中央口の右上、ニチコ...
詳細を見る
京都駅中央入口に登場です。
-
-
久々の更新になってしまいました、、、日々の最新情報はfacebookhttps://www.face...
詳細を見る
7/1 京都駅中央入口に登場
-
-
京都駅中央入口にある、 nichicon(ニチコン株式会社)企業広告に川尾朋子の作品が登場します。 ...
詳細を見る
NHK大河ドラマ「八重の桜」オープニング映像(6月)
-
-
NHK総合 大河ドラマ「八重の桜」のオープニング映像に、 書家川尾朋子の「呼応」が映像で登場。 ...
詳細を見る
Fashion Cantata from KYOTO 2014にて作品展示
-
-
日時:2014年5月26日 場所:大覚寺 ファッションカンタータ from KYOTO ...
詳細を見る
【ゼクシィPremier 】コーナータイトル揮毫
-
-
【ゼクシィPremier 】No.4 SUMMER 2014 コーナータイトルを書かせていただきまし...
詳細を見る
5/17 FASHION CANTATA 2014に出展
-
-
ファッションカンタータ2014 From KYOTOの会場内に作品を出展 日時:2014年5月17日...
詳細を見る
新庁舎グランドオープン芸術家作品展 ~豊岡市出身の活躍中の芸術家たち~
-
-
日時:2014年4月23日(水)~5月2日(金) 場所:豊岡稽古堂 3階交流室(豊岡市中央町2-4...
詳細を見る
「へうげもの」題字揮毫
-
-
週刊モーニングで連載、山田芳裕さんの「へうげもの」題字を 書かせていただきました。 ...
詳細を見る
「葵上」に映像で参加
-
-
日時:3月29日(土)30日(日) 場所:京都・春秋座(京都造形芸術大学) [gal...
詳細を見る
「へうげもの」新ロゴ揮毫
-
-
「へうげもの」揮毫しました。 モーニング4月3日発売号の表紙に登場します。 「へうげもの」は、山田...
詳細を見る
3/29,30 葵上/二重の影 @春秋座
-
-
渡邊守章先生演出の舞台「葵上/二重の影」、 高谷史郎さんが映像で参加され、 「葵上」の映像の中に川尾...
詳細を見る
3/5 – 18 銀座三越店「Sakura Viewing 」にて展示
-
-
銀座三越にて開催される「Sakura Viewing」にて作品を展示いたします。 日時:3月5日(水...
詳細を見る
3/15 叶匠壽庵 「梅まつり」にてパフォーマンスとWS
-
-
叶匠壽庵 寿長生の郷にて行われる「梅まつり」に出演します。 「梅まつり」 日時:3月15日(土) ワ...
詳細を見る
「非」人文字シリーズ
-
-
「非」 Jan,2014 ...
詳細を見る
新連載:関西ウォーカー「人字部長 川尾」
-
-
あけましておめでとうございます。本年も皆様にとって素晴らしい1年になりますように。書家川尾朋子も、皆...
詳細を見る
「友」人文字シリーズ
-
-
「友」 Jan,2014 ...
詳細を見る
「揺」人文字シリーズ
-
-
「揺」 Jan,2014 ...
詳細を見る
「ENJOY KYOTO」 巻頭特集
-
-
外国人向けの英語のフリーペーパー 「ENJOY KYOTO」※「楽京」を書かせていただきました。 2...
詳細を見る