- 2023.03.28
- NHK WORLD「Asia Insight」題字揮毫
- 2023.03.16
- デンバー美術館(アメリカ)で書のパフォーマンス
- 2023.02.25
- MBS 毎日放送「京都知新」に出演
- 2023.01.19
- 橫山書法藝術館(台湾)にて作品展示
- 2023.01.02
- LOEWE ロヱベ日本展開50周年記念の映像に作品が登場
- 2022.12.31
- 惑星の輝きL’ECLAT DE PLANETE ×書家 川尾朋子
- 2022.12.01
- shu uemura art of hair x Tomoko Kawao
- 2022.10.13
- NHK WORLD「corekyoto 書に生きる」(日本語版)の再放送
- 2022.09.08
- 香港藝術館 Hong Kong Museum of Art にて「Traces」展示
- 2022.07.19
- イスラエル エレツ美術館「Art of Enchantment」で作品展示
NEWS
川尾朋子Kawao Tomoko

書家。書道家。 6歳より書を学び、国内外で多数受賞。 2004年より祥洲氏に師事し、書の奥深さに更に取り憑かれ、"書に生かされている"ことを強く感じる。 古典に向きあう日々の中で、代表作である「呼応」シリーズが生まれる。この作品は、点と点のあいだにある、空中での見えない筆の軌跡に着目したもので、見えないものを想像することをテーマとしている。 近年は、自身が文字の一部となる人文字シリーズや、英語を縦書きにする二十一世紀連綿シリーズ等を発表し、書の可能性を追求している。
Rugby World Cup official movie出演、BBC「The Art of Japanese Life」出演、LOEWEコラボレーション、Porsche(ポルシェ) の映像出演、NHK大河ドラマ「八重の桜」のOP映像、JR京都駅「京都」、阪急嵐山駅「嵐山」、TEDxKyotoでのパフォーマンス、Panasonicの巨大ショーウインドウ、寺院の石碑等、活動は多岐に渡る。
同志社女子大学卒業 四国大学特認教授 京都在住

