大和ハウス工業「千年の美学」揮毫

  • 大和ハウス工業が手がけるプレミスト京都 松ヶ崎の 「千年の美学」を書かせていただきました。 ...

    詳細を見る

久しぶりの京都駅

  • 久しぶりの京都駅。 書かせていただいた"京都"と一緒に写真を撮りました! 利用される皆様の安...

    詳細を見る

The Westin Miyako KyotoにあるBar「麓座」を書かせていただきました

  • 書かせていただいた「麓座」。 The Westin Miyako Kyoto @westinmiy...

    詳細を見る

兵庫県立コウノトリの郷公園のコウノトリ文化館「鸛」を展示

  • 兵庫県立コウノトリの郷公園 @hyogo_satokouen へ。 公園内にあるコウノトリ文化館に...

    詳細を見る

「16 BassGuitars」書かせていただきました。

新年快樂「蛇」 means Snake

  • 🔴🔴🔴🐍新年快樂🐍🔴🔴🔴 平安健康🐍心想事成🐍 🔴🔴🔴Happy Lunar New Yea...

    詳細を見る

比良松, 挑(比良松の純米大吟醸)の生酒が限定販売

  • 書かせていただいた比良松, 挑(比良松の純米大吟醸)の生酒を、期間限定、数量限定でSHINDO LA...

    詳細を見る

作品展示のお知らせ

  • MICHAEL GOEDHUIS GALLERY New Yorkにて開催される THE WIN...

    詳細を見る

新年 あけましておめでとうございます

  • 新年 あけましておめでとうございます。 今年は「巳」年! 皆様にとって健やかで平和な一年でありま...

    詳細を見る

良いお年をお迎えください

  • みなさま〜 年末のお忙しい中ですが、お元気でお過ごしでしょうか。 この一年も、活動や記録の投稿...

    詳細を見る

京都新聞チャリティー美術作品展に出品

  • 京都新聞チャリティー美術作品展に出品します。 以下公式websiteより転載 京都新聞社...

    詳細を見る

NHK WORLD「Asia Insight」題字

  • 昨年リニューアルで題字を書かせていただきましたNHK WORLDの番組「Asia Insight」。...

    詳細を見る

「同志社」寄贈

  • 同志社は、2025年に150周年を迎えます。 この度、記念品のためにご依頼いただいた「同志社」を寄...

    詳細を見る

Today’s tokonoma

  • Today's tokonoma 掛軸 Night talk #2 (2007) 庭の花梨 ...

    詳細を見る

COCON KARASUMA 20周年メインビジュアル

  • COCON KARASUMA 20周年のメインビジュアル第二弾です! 私自身も、映画を見たり、お友...

    詳細を見る

同志社大学150周年記念品

  • 同志社は、2025年に150周年を迎えます。 この度、記念品のためにご依頼いただいた「同志社」を寄...

    詳細を見る

ANA様 ありがとうございます

  • Thank you so much 🫶🫶🫶 下記、All Nippon Airways -Of...

    詳細を見る

大和ハウス工業「千年の美学」揮毫

  • 大和ハウス工業が手がけるプレミスト京都 松ヶ崎の 「千年の美学」を書かせていただきました。 ...

    詳細を見る

大和ハウス工業のプレミスト京都 松ヶ崎の 「千年の美学」を書かせていただきました

  • 大和ハウス工業が手がけるプレミスト京都 松ヶ崎の 「千年の美学」を書かせていただきました。 賀...

    詳細を見る

「樂」means Enjoy (2024)

バレーボール男子日本代表選手高橋藍さんオフィシャルロゴ

  • リポストさせていただきます。 オフィシャルロゴを書かせていただいた高橋藍さん @ran.volle...

    詳細を見る

家庭画報8月号”喜ばれる手土産”にて「無碍香茶」を紹介

  • 家庭画報8月号、"喜ばれる手土産"にて、 「無碍香茶」を紹介させていただきました。 「無碍香茶」...

    詳細を見る

2024祇園祭オリジナルうちわプレゼント!

  • 20周年のLOGOを書かせていただいた「COCON KARASUMAの2024祇園祭」のオリジナルう...

    詳細を見る

「言」means words (2024)

神戸新聞「随想」連載

  • 神戸新聞の夕刊一面の「随想」に連載させていただきます。 神戸新聞nextというオンラインでも会...

    詳細を見る

THE THOUSAND KYOTOにて作品展示

  • 展示期間:5月15日~5月26日 展示場所:ザ・サウザンド京都 ギャラリー 3月8日にホテル...

    詳細を見る

市営地下鉄四条駅の地下道でCOCON KARASUMA 20周年記念映像が放映

  • COCON KARASUMA 20周年を記念してコラボレーションをさせていただいた映像が、建物から直...

    詳細を見る

Today’s tokonoma

臨 懐素 草書千字文 (2014)

  • 品を整理していたら出てきた 臨 懐素 草書千字文 (2014) H334 × W243 mm...

    詳細を見る

同志社創立150周年記念インタビュー掲載

  • 同志社創立150周年記念事業の同志社人インタビュー第9回に掲載いただきました。 日産自動車株式...

    詳細を見る