• 2014.10.30

    11/16 同志社裏EVEにゲスト出演

    同志社大学「政策学部多田ゼミ」・KADOKAWA「関西ウォーカー」・「ツブヤ大学」が、年に一度共同開催するメディアをエンタメするイベントにゲスト出演します。日時:11.16(日) 13:00-18:00  場所:同志社大学 寒梅館クローバーホール五年目となる今年はキャンパス内の地下放送室にて、書家、アイドル、ヤバい科学の研究者、地域メディアの専門家たちが入り交じって本音のトーク&ライブを繰り広げま...

    READ MORE

  • 2014.09.19

    9/26 太陽の塔Walker(KADOKAWA)に掲載

    9/26発売の【太陽の塔walker】太陽の塔walkerに川尾朋子の作品も掲載されています。太陽の塔をテーマに制作した作品です。是非ご覧下さい。発売日:2014年09月26日定価(税込): 1620円A4判ISBN 978-4-04-731494-8-C0076角川マガジンズ...

    READ MORE

  • 2014.07.23

    8/6「Rethink Tokyo」にゲスト出演

    「Rethink TOKYO」に出演します。映像と音楽とのコラボレーション、パオフォーマンスをします。入場無料です、是非お越し下さい。日時:8/6 OPEN: 18:30 ~ CLOSE: 22:30場所:cafe STUDIO (原宿/Harajuku)...

    READ MORE

  • 2014.06.30

    7/1 京都駅中央入口に登場

    京都駅中央入口にある、nichicon(ニチコン株式会社)企業広告に川尾朋子の作品が登場します。幅12メートルの巨大看板です。「創」という文字の最終画に川尾朋子自身が入っています。是非ご覧下さい。...

    READ MORE

  • 2014.05.19

    奈良唐招提寺へ奉納

    奈良、唐招提寺の"うちわまき"奉納させていただきました。うちまわきについて唐招提寺中興の祖・大悲菩薩覚盛上人の祥月命日の5月19日に、その御遺徳を偲び法要、「うちわまき」、舞楽奉納が行われました。上人の肌に止まった蚊をたたこうとする弟子に対して「自分の血を与えるのも菩薩行である」とおっしゃった故事による「うちわまき」。「せめて団扇で蚊を払って差し上げよう」と、上人が亡くなられたときに法華寺の尼僧が...

    READ MORE

  • 2014.04.30

    5/17 FASHION CANTATA 2014に出展

    ファッションカンタータ2014 From KYOTOの会場内に作品を出展日時:2014年5月17日(土)会場:旧嵯峨御所 大覚寺門跡今年のテーマは「LOVE」初夏の京都を彩るイベントとして人気を博している「ファッションカンタータ from KYOTO」。 このイベントは日本の古き良き伝統の創生と、京都の和装・洋装の文化交流と融合を図ることを目的に1992年にスタートしました。現代を代表するファッシ...

    READ MORE

  • 2014.03.27

    「へうげもの」新ロゴ揮毫 

    「へうげもの」揮毫しました。モーニング4月3日発売号の表紙に登場します。「へうげもの」は、山田芳裕さんによる、茶の湯と物欲に魂を奪われた戦国武将・古田織部を主人公とした歴史漫画。天才・信長に壮大な世界性を、茶聖・千利休に深遠な精神性を学び、「へうげもの」への道をひた走る織部。(HPより転載)日本画家の山口晃氏が織部を絶妙に描写されていて、へうげものx山口晃x川尾朋子の三位一体コラボとなっております...

    READ MORE