しきぶさん、ありがとうございます。

  • 書かせていただいた出石酒造さんの【楽々鶴】、 京都では、大好きなお寿司屋さん『しきぶ』さんに置いて...

    詳細を見る

巨大年賀状 完成!

  • 巨大年賀状のつづき。 申、猿、サル、さる、、、 そして猿があけましておめでとう!と言っている声も...

    詳細を見る

たんぽぽの家でのワークショップ、みんなで巨大年賀状づくり

  • 奈良の福祉施設、たんぽぽの家でのワークショップ。巨大年賀状にみんなで来年の干支【申】を。トップバッタ...

    詳細を見る

オープンセレモニーに参加

  • 先日、リニューアルにつき書かせていただいた【家老屋敷】(兵庫県豊岡市出石町歴史資料館)の、オープンセ...

    詳細を見る

「子どもと女性を守るシンポジウム」にてパフォーマンス

  • 2015年11月16日 京都国際会館で開催された京都府警による【子どもと女性を守るシンポジウム】で...

    詳細を見る

【子どもと女性を守るシンポジウム】でパフォーマンス

  • 昨日は京都国際会館で開催された京都府警による【子どもと女性を守るシンポジウム】でパフォーマンスさせて...

    詳細を見る

「子どもと女性を守るシンポジウム」にてパフォーマンス

  • 日時:2015年11月16日(月) 開場12:30/開演13:15 場所:国立京都国際会館 ※京都...

    詳細を見る

「松 風 」

  • 【第14回 豊嶋晃嗣能の会】の演目を書かせていただきました。 松風、切なく美しい物語です。豊嶋さん...

    詳細を見る

発売中BRUTUS 川尾朋子の京都スナック案内

  • 発売中BRUTUS、川尾朋子の京都スナック案内。ファニィさん、ミルクホールさん、 人妻レモンさん、...

    詳細を見る

京表具師・井上雅博「表裏一体の世界展」作品展示

  • 開催日時:2015年11月13日(金)~11月21日(土) 開催場所:SHUHALLY http...

    詳細を見る

京表具師・井上雅博 「表裏一体の世界展」オープニングへ

  • オープニングに来ました! 作品と記念撮影〜〜。横浜にて21日まで。 京表具師・井上雅博 「...

    詳細を見る

京表具師・井上雅博 「表裏一体の世界展」いよいよ明日から!

  • 表具師の井上雅博さんの個展に、川尾朋子作品が展示されます! DMにも「表」を使用していただいてます...

    詳細を見る

【茶の間】11月号掲載

  • 【茶の間】11月号にて”私的茶論”のコーナーに掲載いただきました。 開化堂の茶筒や出石焼、sion...

    詳細を見る

出石町「家老屋敷」揮毫  

  • 2015年11月4日 リニューアルにつき書かせていただいた【家老屋敷】(兵庫県豊岡市出石町歴史資料...

    詳細を見る

出石町「家老屋敷」揮毫

  • 2015年11月4日(水) リニューアルにつき書かせていただいた【家老屋敷】(兵庫県豊岡市出石町歴...

    詳細を見る

【京都 スナック案内】

  • 発売中のBRUTUS(マガジンハウス) 【スナック好き。】 川尾朋子が京都のスナックを案内してま...

    詳細を見る

月刊「茶の間」11月号掲載

  • 【茶の間】11月号にて”私的茶論”のコーナーに掲載いただきました。 ...

    詳細を見る

BRUTUS(マガジンハウス)No.812 掲載

  • BRUTUS(マガジンハウス) 【スナック好き。】掲載 京都のスナックを案内してます!そして...

    詳細を見る

京表具師・井上雅博 「表裏一体の世界展」作品展示

  • 京表具師・井上雅博 「表裏一体の世界展」 開催日時:2015/11/13(金)~11/21(土)...

    詳細を見る

京都の表具師さん達による「表美展」

  • 私たち書家にとって本当に大切な存在で感謝してもしきれない表具師さん。京都の表具師さん達による展覧会、...

    詳細を見る

「第60回記念 表美展」〜掛け軸・額装・屏風〜

  • 会期:10月16日(金)〜10月18日(日)16時まで 会場:京都市勧業館(みやこめっせ) 主催...

    詳細を見る

【京都柳馬場 ほん田亭】揮毫

  • 京都柳馬場 ほん田亭 揮毫 『京都柳馬場 ほん田亭』 京都市中京区御池柳馬場下ル西側 07...

    詳細を見る

【京都柳馬場 ほん田亭】揮毫

  • 【京都柳馬場 ほん田亭】 書かせていただきました。 店名揮毫についての打ち合わせは、6月、私...

    詳細を見る

「大人のおしゃれ手帖」11月号 掲載

  • 「大人のおしゃれ手帖」(宝島社)11月号 掲載。 ”秋の京都へ” ...

    詳細を見る

「大人のおしゃれ手帖」(宝島社)11月号 ”秋の京都へ”

  • 「大人のおしゃれ手帖」(宝島社)11月号 ”秋の京都へ”の中で、 お気に入りの骨董屋さんを紹介し...

    詳細を見る

たんぽぽの家でブラッシュアートワークショップ

  • 福祉施設たんぽぽの家でのブラッシュアートワークショップ。【食欲の秋を書こう!】 料紙を自分で作り、...

    詳細を見る

FIGAROjapon(フィガロジャポン)11月号 別冊”京都を愛でる”

  • 発売中のFIGAROjapon(フィガロジャポン)11月号、別冊の”京都を愛でる”の中で、 「贈る...

    詳細を見る

出石酒造「楽々鶴」ラベル揮毫

  • 「楽々鶴」生酛純米酒 ラベル揮毫 出石酒造有限会社 楽々鶴 兵庫県豊岡市出石町魚屋114-1...

    詳細を見る

【楽々鶴】揮毫

  • 書かせていただいた「楽々鶴」、先程到着しました。 出石酒造さん、ありがとうございます! 今日...

    詳細を見る

performance