完成後

2015.05.06

壬生寺の「洛陽観音第二十八番札所」を書かせていただき、
完成後やっと見ることができました〜。
ご縁をいただき感謝です。

新撰組ゆかりのお寺で有名ですが、創建は991年と古く、1300年から壬生狂言も継続して行われています。

最後の文字は「書」

2015.05.04

「書」

第33回、関西walker連載の最終回。
まだまだ「書」いていくことを誓って。

連載を見てくださった方々〜!!
KADOKAWAの玉置さん、篠原さん、島田さん!!
そして、根気よく私のわがままを聞きながら嵐の日も雪の日も一緒に撮影してくれた山地氏!!
ほんまにほんまにありがとうございました。

連載は終わりますが、このシリーズは終わらないのでこれからもよろしくおねがいします。

11193306_1043816372313499_218781897211133695_n

連載最終回、最後の文字は?

2015.05.02

今日発売の関西walker。連載は最終回。
寂しいけれど、まだまだ文字に入っていきますよーん。
さて、連載の最後の文字は何でしょうか〜!!

11206122_1042675985760871_5888165595024379912_n

The Terminal KYOTO「室礼~Offering~」

2015.04.26

古い金屏風にライブで書いたものがそのまま展示されています。

The Terminal KYOTO「室礼~Offering~」
会期:4月4日(土)~5月6日(水・祝)
会期中:無休 入場無料
会場:The Terminal KYOTO(下京区新町通仏光寺下る岩戸山町424)
<出展作家一覧>
鈴鹿芳康(写真)、Everett Brown(写真)、John Einarsen(写真)、Jacqueline Hassnik(写真)、中川周士(写真)、楠秀男(照明)、川尾朋子(書)、藤原昌樹(造形)、生駒啓子(陶芸)、染谷聡(漆)、大谷巧(和蝋燭)、山本哲也(陶芸)、三ッ井達也(陶芸)、Michael Magers(写真)、坪口晄弋(写真)
photo by KENTA YAMAJI

11162464_10205442501616220_3620259546740013341_n

『宇宙創成』

2015.04.24

先日、ホテルニューオータニにて、国際リニアコライダーのイベントで書かせていただきました。

11182270_1037889279572875_5005892388390198647_n