完成後
2015.05.06
壬生寺の「洛陽観音第二十八番札所」を書かせていただき、
完成後やっと見ることができました〜。
ご縁をいただき感謝です。
新撰組ゆかりのお寺で有名ですが、創建は991年と古く、1300年から壬生狂言も継続して行われています。
KawaoTomoko.com
2015.05.06
壬生寺の「洛陽観音第二十八番札所」を書かせていただき、
完成後やっと見ることができました〜。
ご縁をいただき感謝です。
新撰組ゆかりのお寺で有名ですが、創建は991年と古く、1300年から壬生狂言も継続して行われています。
2015.04.26
古い金屏風にライブで書いたものがそのまま展示されています。
The Terminal KYOTO「室礼~Offering~」
会期:4月4日(土)~5月6日(水・祝)
会期中:無休 入場無料
会場:The Terminal KYOTO(下京区新町通仏光寺下る岩戸山町424)
<出展作家一覧>
鈴鹿芳康(写真)、Everett Brown(写真)、John Einarsen(写真)、Jacqueline Hassnik(写真)、中川周士(写真)、楠秀男(照明)、川尾朋子(書)、藤原昌樹(造形)、生駒啓子(陶芸)、染谷聡(漆)、大谷巧(和蝋燭)、山本哲也(陶芸)、三ッ井達也(陶芸)、Michael Magers(写真)、坪口晄弋(写真)
photo by KENTA YAMAJI