月待庵さんのお菓子「福だるま」書かせていただきました。

  • 月待庵さんのお菓子「福だるま」書かせていただきました。 皆さんにたくさん福が訪れますよーに!と思い...

    詳細を見る

「雲外蒼天」+ LOEWE Anagram

  • この度、1846年創立、スペイン王室御用達の革製品で有名なブランド、LOEWEとのコラボレー...

    詳細を見る

世界が落ち着いたら行きたい場所のひとつです。

  • もう4年前になるのかな、Bjarkeがアトリエに来てくれたときに、舟に住むと言っていてびっくりした。...

    詳細を見る

豊岡市にある”コウノトリの郷公園”のパンフレット「鸛」を書かせていただきました。

  • 豊岡市にある"コウノトリの郷公園"のパンフレット「鸛」を書かせていただきました。しあわせを運んでくる...

    詳細を見る

兵庫県立出石高校の三年生に卒業制作の授業をさせていただき、その作品が今日から展示されています。

  • 兵庫県立出石高校の三年生に卒業制作の授業をさせていただき、その作品が今日から展示されています。 1...

    詳細を見る

東京ミッドタウンにて開催中のチャリティーイベント【匿名希望展】に参加しています。

  • 東京ミッドタウンにて開催中のチャリティーイベント【匿名希望展】に参加しています。 ファッションデザ...

    詳細を見る

LOEWEでの書初め展示

  • LOEWEでの書初め展示、蒼天のような晴れやかな店内!写真だけでも是非見ていただきたく。 どうかど...

    詳細を見る

書かせていただいたLOEWEのアナグラムが、ショッパーに使われています!

  • 書かせていただいたLOEWEのアナグラムが、ショッパーに使われています! 松屋銀座のpop up限...

    詳細を見る

「雲外蒼天」+ LOEWE Anagram

  • 「雲外蒼天」+ LOEWE Anagram
  • 「雲外蒼天」+ LOEWE Anagram 人類が力を合わせてこの苦難を乗り越えれば、素晴らしい世...

    詳細を見る

LOEWEとコラボレーション 書初めの展示

  • LOEWEアナグラム コラボレーション
  • LOEWEは、1846年創立、スペイン王室御用達の革製品で有名なブランド。 この度、LOEWEとの...

    詳細を見る

明日よりLOEWEのpop up storeにて、書かせていただいた雲外蒼天とアナグラムが展示されます。

  • LOEWEアナグラム コラボレーション
  • 明日よりLOEWEのpop up storeにて、書かせていただいた雲外蒼天とアナグラムが展示されま...

    詳細を見る

LOEWEの書初め、アナグラムを書かせていただきました。

  • LOEWEアナグラム コラボレーション
  • LOEWEの書初め、アナグラムを書かせていただきました。 LOEWEは、1846年創立、スペイン王...

    詳細を見る

A HAPPY NEW YEAR 2021 ‼︎

  • A HAPPY NEW YEAR 2021 ‼︎ 新年 明けましておめでとうございます。 丑年。...

    詳細を見る

“家で楽しむ”

  • "家で楽しむ" たぶん?長〜い歴史の中でも世界中の人が家にいる時間が長かった2020年なのではと思...

    詳細を見る

「ホテル金波楼」 城崎/日和山温泉 山陰海岸国立公園 かにすき発祥の宿の新しいLOGOを書かせていただきました。

  • 「ホテル金波楼」 城崎/日和山温泉 山陰海岸国立公園 かにすき発祥の宿のリニューアルに伴い、新しいL...

    詳細を見る

お茶問屋の株式会社茶縁さんの社名を書かせていただきました

  • お茶問屋の株式会社茶縁さんの社名を書かせていただきました。ご縁をいただきありがと...

    詳細を見る

真言宗総本山東寺、晋山式祝賀会にて書を奉納

  • 2020年11月16日 弘法大師・空海を開祖とする真言宗総本山の東寺で、住職にあたる長者に飛鷹全隆...

    詳細を見る

【Ryokan Spirits】making

  • 【Ryokan Spirits】making 京都の20の旅館を紹介する動画に出演させていただいて...

    詳細を見る

ぼうろ菓子専門店「Tsuroku 」揮毫

  • 京都タワー SANDO 1階の京都発の新しいぼうろ菓子専門店。 「Tsuroku 」書かせていただ...

    詳細を見る

京都発の新しいぼうろ菓子専門店。「Tsuroku 」書かせていただきました。

  • 「Tsuroku 」書かせていただきました。 12/18に京都タワー SANDO 1階にOPEN!...

    詳細を見る

京都発の新しいぼうろ菓子専門店。「Tsuroku 」書かせていただきました〜。

  • 「Tsuroku 」書かせていただきました〜。 12/18に京都タワー SANDO 1階にOPEN...

    詳細を見る

「Ryokan Spirits」揮毫

  • 【Ryokan Spirits】 動かなければ 何も変わらない 京都の有志 20の旅館 から始まる...

    詳細を見る

【Ryokan Spirits】書かせていただきました。

  • 【Ryokan Spirits】書かせていただきました! 動かなければ 何も変わらない 京都の有志...

    詳細を見る

【Ryokan Spirits】書かせていただきました!

  • 【Ryokan Spirits】書かせていただきました! 動かなければ 何も変わらない 京都の有志...

    詳細を見る

テレビ大阪さんのドキュメンタリー「丸山城志郎 750日の軌跡」の題字を書かせていただきました。

  • 本日16時から東京五輪 柔道66kg級日本代表を決める 丸山城志郎選手 vs 阿部一二三選手の試合が...

    詳細を見る

京都御苑ニュース かなの散らし書きについて書かせていただきました。

  • 京都御苑ニュース 冬号(第148号)巻頭記事 「京都御苑の自然から紬ぐ、日本の"かな"の美」 日...

    詳細を見る

四国大学でTraces Photo Exhibitionを今日から開催いただいてます。

  • 特認教授をさせていただいている四国大学でTraces Photo Exhibitionを今日から開催...

    詳細を見る

自分におつかれ京寿司

  • 自分におつかれ京寿司🤤🤤🤤 みなさま、11月おつかれさまでした❤️ ...

    詳細を見る

マスクをつけて

  • マスクをつけて初めて書かせていただきました、 先日の東寺 飛鷹全隆倪下の晋山式祝賀会。 改めて写...

    詳細を見る