掛軸「迷いの中で」2006

NHK太平洋戦争80年・特集ドラマ「倫敦ノ山本五十六」の題字を書かせていただきました。

  • 題字を書かせていただきました。 NHK 太平洋戦争80年・特集ドラマ 「倫敦ノ山本五十六」 1...

    詳細を見る

NHK太平洋戦争80年・特集ドラマ「倫敦ノ山本五十六」揮毫

  • NHK 太平洋戦争80年・特集ドラマ 「倫敦ノ山本五十六」の 題字を書かせていただきました。...

    詳細を見る

“まるごと美術館”というイベントで提灯を展示してくださってます。

  • "まるごと美術館"というイベントで 小嶋商店さんが、書かせていただいた提灯を展示してくださってます...

    詳細を見る

ニューヨークのサロンアート&デザイン

  • ニューヨークのサロンアート&デザイン @thesalonny 2021年11月1...

    詳細を見る

今日は書かせていただいた【比良松】をお土産に。

  • 比良松を製造している230年続く蔵元、篠崎さん。三連水車が回る福岡県朝倉郷は、名だたる穀倉地...

    詳細を見る

題字を書かせていただきました「能面100 The Art of the Noh Mask」

  •   題字を書かせていただきました「能面100 The Art of the Noh ...

    詳細を見る

「能面100 The Art of the Noh Mask」揮毫

  • 「能面100 The Art of the Noh Mask」の題字を書かせていただきました。 ...

    詳細を見る

美術館「えき」KYOTOにて開催「能面100 The Art of the Noh Mask」の題字を書かせていただきました。

  • 題字を書かせていただきました「能面100 The Art of the Noh Mask」が、美術館...

    詳細を見る

「空」Ku

今日は柿の日。

HITOMOJI PROJECT -women-をオンラインで再開しました

  • HITOMOJI PROJECT -women-をオンラインで再開しました。世界の女性にイン...

    詳細を見る

私の作品「Love #82 -distance-」

「包」の意味は「抱擁」(2017)

アトリエの柿^ ^

  • アトリエの柿^ ^ 何もしてないのに、今年もたくさん実ってありがたいです。 ちょっと高いところに...

    詳細を見る

NHK WORLD「Corekyoto 書に生きる」に出演

  • 2021年10月7日(木) NHK WORLD「Corekyoto 書に生きる」に出演。 ...

    詳細を見る

NHK WORLD「Corekyoto 書に生きる」に出演させていただきます。

  • 2021年10月7日(木) にNHK WORLD「Corekyoto 書に生きる」に出演させていただ...

    詳細を見る

今日の床の間

小嶋商店さんの”火袋”

  • 中秋の名月と満月が重なった昨夜、 京都はお月さまは見えませんでしたが、 小嶋商店さんの"火袋"の...

    詳細を見る

そのバイオリンの音色を聴きたいな。

  • そのバイオリンの音色を聴きたいな。 #Repost @michaelgoedhui...

    詳細を見る

“高峰”書かせていただきました。

  • "高峰"書かせていただきました。 約100年前、アメリカの地で高峰譲吉博士は「麹を使用したウィスキ...

    詳細を見る

“高峰”書かせていただきました。

  • "高峰"書かせていただきました。 約100年前、アメリカの地で高峰譲吉博士は「麹を使用したウィスキ...

    詳細を見る

RAINMAKERロゴTシャツ書かせていだだきました。

  • 9月18日より書かせていただいたRAINMAKERロゴTシャツが販売開始になります。 RAINMA...

    詳細を見る

書かせていただいたRAINMAKERロゴTシャツが販売開始になります!

  • 9月18日より書かせていただいたRAINMAKERロゴTシャツが販売開始になります! 私はオーバー...

    詳細を見る

「狂」

  • 「狂」means crazy 8 years ago today 王が獣のように...

    詳細を見る

残暑お見舞い申し上げます^ ^

  • 残暑お見舞い申し上げます^ ^ アトリエの蓮が咲いて嬉しい夏です。 なかなかお会いできませんが、...

    詳細を見る

暑中お見舞い申し上げます

  • 暑中お見舞い申し上げます☀️💦 Wishing you healthy summer ...

    詳細を見る

短冊に願いを込めて

  • 少し早いですが、七夕。 左に行くほど我欲にw 筆ペン、万年筆で書いたものです。 昨夜は、高嶋加...

    詳細を見る