題字『京都浪漫 〜美と伝統を訪ねる〜』揮毫

  • BS11の『京都浪漫 〜美と伝統を訪ねる〜』書かせていただきました。 【4月3日放送開始!】毎週月...

    詳細を見る

題字『京都浪漫 〜美と伝統を訪ねる〜』揮毫

  • BS11の『京都浪漫 〜美と伝統を訪ねる〜』書かせていただきました。 【4月3日放送開始!】毎週月...

    詳細を見る

”書家川尾朋子の文字力トレーニング術”再掲載

  • 発売中の別冊Discover Japan_CULTURE 「日本語の使い方 」 に”書家川尾朋子の...

    詳細を見る

”書家川尾朋子の文字力トレーニング術”再掲載

  • 発売中の別冊Discover Japan_CULTURE 「日本語の使い方 」 に”書家川尾朋子の...

    詳細を見る

今年も子供達へのワークショップができます!

  • 京都府立医大で長期入院している子供達への書道ワークショップを2013年から始めました。2015年より...

    詳細を見る

”おめでとう”

  • 卒業の季節〜おめでとうございます! 大人になったら、なにかと区切って卒業をすることは難しく、自...

    詳細を見る

「想」

  • 想 相は生い茂った木の姿を見ることによって、見る者の生命力を盛んにする魂振りの儀礼をいう。 これ...

    詳細を見る

ワークショップ @中川一政美術館

  • 中川一政美術館(神奈川県 真鶴町)で2/18.19と1日目小学生に、2日目はお茶室で掛軸について話す...

    詳細を見る

湯河原新聞掲載

  • 先月、神奈川県真鶴町にある中川一政美術館にてワークショップと茶室で掛軸についてのお話をしました。 ...

    詳細を見る

山手線にも

  • 山手線にもありましたよ〜〜。 京の冬の旅(^^) ...

    詳細を見る

小田原駅にて

  • 小田原駅にて発見! 京の冬の旅キャンペーン、続いてまーす(^^) ...

    詳細を見る

”草津列車区” 揮毫

  • ”草津列車区” を書かせていただきました。 昨日は開所式が行われ、JR西日本の4つの列車区が統合し...

    詳細を見る

JR西日本 ”草津列車区” 揮毫

  • JR西日本の4つの列車区が統合しました。 2017年3月4日(土)開所式にて ”草津列車区” ...

    詳細を見る

まだまだ続く JRグループ、京の冬の旅キャンペーン

  • 関西ではくまモンがとなりに^ ^ JRグループ、京の冬の旅キャンペーンはまだまだつづいています。 ...

    詳細を見る

忘れないように

  • 奈良にある福祉施設、たんぽぽの家。 毎回ワークショップする前に読むようにしています。 絶対に忘れ...

    詳細を見る

ブラッシュダンスワークショップ @たんぽぽの家

  • これから、福祉施設たんぽぽの家での ブラッシュダンスワークショップ。 ジャワ舞踊の佐久間 新さん...

    詳細を見る

京の冬の旅 ー妙心寺 大雄院ー

  • JRグループの”京の冬の旅”キャンペーン 極妻、まだまだ続いています^_^ こちらは妙心寺 大雄...

    詳細を見る

バレンタインデーは3人で♡

  • バレンタインデーは、この3人でパフォーマンスしました♡ 花柳寿太一郎先生と、花柳寿美蔵先生。 ...

    詳細を見る

【京都駅140th】

  • 京都駅開業140周年記念セレモニーで書かせていただきました^ - ^ 今日、2月5日で140歳。お...

    詳細を見る

節分祭

  • 壬生寺の節分祭で炮烙に無病息災、書いたよー(^.^) 壬生狂言も今日、明日見ることができます。 ...

    詳細を見る

【冬】

  • 編み糸の末端を結びつけた形。 その下に氷。 糸へんに冬で、終。 ...

    詳細を見る

京都駅開業140周年記念「京都駅140th」 揮毫

  • 2017年2月5日(日) 明治10年2月5日に開業してから、2017年で140周年を迎えた京都駅。...

    詳細を見る

「京都駅140周年記念セレモニー」パフォーマンス

  • 京都駅は明治10年2月5日に開業してから、2017年で140周年を迎えました。 記念式典ではパフォ...

    詳細を見る

川尾の気ままに「京の冬の旅」その一

  • ●妙法院 ポスター撮影した唐美人図は、ずっと仙人だとおもてました。秀吉のつこてた鼻紙箱もある。国宝...

    詳細を見る

JRグループ 「京の冬の旅」 今回は聖護院。

  • JRグループ 「京の冬の旅」新しい車内吊りです。 東京、京都の友人から写真届きました^ - ^感謝...

    詳細を見る

~お知らせ~ 書家 川尾朋子による、「平成29年をともに過ごす一文字を見つけ出そう」

  • 1月21日、3名空きがあるそうです。 ※1/14のワークショップの写真です。 今年の一文...

    詳細を見る

京の冬の旅キャンペーン オープンセレモニー @壬生寺

  • 京の冬の旅キャンペーン、オープニングセレモニーが壬生寺にて行われました。 今年は大政奉還から1...

    詳細を見る

JR西日本 ”京の冬の旅”ポスター

  • JR西日本 ”京の冬の旅”キャンペーン始まりました!! ポスターが北海道から鹿児島まで全国で掲示さ...

    詳細を見る

『迎』

  • 『迎』 新宿伊勢丹5階に今日から10日まで展示いただいてますよ〜〜(^^) ...

    詳細を見る