泣泣 2009.07.30 出来事はいろんなカタチで 毎日襲ってくる ときには悲しいことやつらいことも しかし先日 言葉に表せないようなうれしい電話があって うれし泣き こういうのがあるから 生きることはやめられません
書のカタチ 2009.07.28 さまざまな書のカタチという展覧会に作品を1つ 祥州先生が作られている会報誌が100号ということで記念すべき展覧会 作品たちが待ってましたと言わんばかりに 写真の箱から出てきました 7/28(火)〜8/2(日) 12時〜18時(最終日のみ17時まで) @ギャリエヤマシタ(京都、寺町三条上がる) あなたにとって書とはなんですか?
まだまだ 2009.07.25 祇園祭はまだまだ 七月いっぱいまで 由来によると疫病をやっつけるためらしいが 祭りという行事は 支度したり 迫り来る日を待ちわびて 自ずと 免疫力があがるのは 昔も今も変わらないはず