すんとする
2009.07.06
すんとする、と書いたら
すんとしました
三人本「すんとする」
文・三角みづ紀、朱津場義高
絵・小笠 真
題字・川尾朋子
A5サイズ 64ページ
定価:1000円
文・三角みづ紀、朱津場義高
絵・小笠 真
題字・川尾朋子
A5サイズ 64ページ
定価:1000円
下記にて販売する模様
7月12日(日)
東京ポエケット in 江戸博
13:30〜19:30
会場は両国江戸東京博物館の「1階会議室」
「三角みづ紀」ブースにて購入できる
なにかと誕生
tsukasa in tokyo
紙→神
2009.07.03
茶墨のようなインクで麗しいお手紙をくださった荻野丹雪先生
7人のグラフィックデザイナーと1人の墨書家による「日本のかたち展」@ペーパーボイス大阪
1人の墨書家は荻野丹雪先生
ウイスキーの響や南アルプス天然水の文字でよくお目にかかり
容器に向かってご挨拶
今回の抽象作品も墨色が美しかった
墨色は運筆が命
周囲の音が止まったかのような瞬間を
ありがとうございました
京都にもどるとコンチキチン
京都の夏のはじまりはじまり