熟成肉と肉料理「おか」書かせていただきました。

2021.03.05

熟成肉と肉料理「おか」書かせていただきました。
熟成肉の旨味を引き出し、季節食材と山野草を組み合わせたオカヨシタカさんのお店、肉料理おかさん。
先日テイクアウトさせていただきましたが、熟成肉が豊潤でほんまに美味しかったです。

熟成肉と肉料理 おか
〒604-0923 京都市中京区木屋町二条下ル上樵木町494(6月に移転される予定です)
TEL:075-229-6763
公式HP https://nikuyakishi.com/
※新型コロナウイルス感染症に伴う、京都府・京都市の営業時間短縮要請に従い、営業時間を短縮されています。

書かせていただいたLOEWEのアナグラムが、ご購入いただいたお客様のギフト用封筒に

2021.02.25

書かせていただいたLOEWEのアナグラムが、ご購入いただいたお客様のギフト用封筒に〜(^^)
ロエベ2021春夏コレクションをはじめ、新商品を取り揃えたポップアップイベント。
イギリス人アーティスト、アンセア・ハミルトンがロエベのためにデザインしたピンク色の壁紙が華やかに彩ります。
阪急うめだ本店1階 コトコトステージ11
会期:2/24(水) 〜 3/9(火) 

153047101_10221907423908987_6754963903876302477_o

世界が落ち着いたら行きたい場所のひとつです。

2021.02.08

もう4年前になるのかな、Bjarkeがアトリエに来てくれたときに、舟に住むと言っていてびっくりした。
ならば海という漢字が良いのではないかと、その時に書いた作品が、その舟の家に飾られています。
記事の中にあるので見つけてください〜。
世界が落ち着いたら行きたい場所のひとつです。

https://www.architecturaldigest.com/story/inside-bjarke-ingelss-innovative-houseboat?utm_campaign=falcon&utm_medium=social&utm_brand=ad&utm_source=facebook&mbid=social_facebook&utm_social-type=owned&fbclid=IwAR0cT2s9gcQ5thKY0GATKQAJTl3swUgGWLU9RODhjpYfCn3DpwUe_-g5Y2s

豊岡市にある”コウノトリの郷公園”のパンフレット「鸛」を書かせていただきました。

2021.02.04

豊岡市にある”コウノトリの郷公園”のパンフレット「鸛」を書かせていただきました。しあわせを運んでくるとりの名前を書かせていただけて嬉しいな。ありがとうございました。
地元に帰ると、駅から自宅までの道中でコウノトリを見つけるのが、父母との楽しみになっています。この楽しみもコウノトリの郷公園のおかげです。
この施設は、国の特別天然記念物コウノトリを保護増殖し、科学の理論に基づいて野生復帰を実践する研究機関として1999年に開園しました。2005年には、コウノトリの野生復帰を開始し、それから15年以上経ちました。
豊岡市にはコウノトリ共生課があり、野生復帰への活動をされています。今回書かせていただいた鸛は市長室で中貝市長のもとで楽しく過ごすことになりました。コロナが収束して、しあわせがたくさん訪れますように。
※美しい額装は、表具師村山秀紀さんによるものです。またパンフレットは義姉がデザインしています。コウノトリ共生課のみなさま、ありがとうございました。