7月15日にOPENするHOTEL「リーガグラン京都」のエントランスに、3mの作品「遊」を展示していただいてます。

2020.07.13

7月15日にOPENするHOTEL「リーガグラン京都」のエントランスに、3mの作品「遊」を展示していただいてます。
緊急事態宣言の中、心底願いを込めて書いた作品です。京都で世界中の人に遊んでいただける日が早く来ますように。
場所は、京都駅の南側、八条口から歩いて数分です。
全261室、京都の四季をテーマにした朝食を提供するレストランやバー、ラウンジ、大浴場があります。ラウンジには恵文社一乗寺店が書籍を選んだライブラリーも^ ^

https://www.rihga.co.jp/gran-kyoto/
107453172_10220300200809414_4675703511350207648_n

お元気でお過ごしですか?

2020.06.27

蒸し蒸し、暑くなってきましたね。水無月を食べて、夏越の祓の時期になりました。お元気でお過ごしですか?
カナダの公共TV局Knowledgeで、3年前に出演させていただいたBBCドキュメンタリー「The Art of Japanese Life」が放送されます。7月15日から毎週水曜日20時に放送されるそうです。雑誌に掲載いただきました^ ^
写真: ENJOY KYOTO

105419624_10220155236145388_5959925926946847329_o

第119回日本皮膚科学会総会のテーマである「つなぐ」を書かせていただきました。

2020.06.04

2020年6月4日〜7日、第119回日本皮膚科学会総会が開催されています。
今回、学会のテーマである「つなぐ」を書かせていただきました。色彩作家の内藤麻美子さんとのコラボレーションです(^^)
学会は京都で行われる予定でしたが、WEB開催となりました。
私自身もアトピー 性皮膚炎がひどく、学生時代は入院した経験もあるので、書かせていただくことができてご縁に感謝しています。
今学会が、さまざまな症状で苦しんでおられる方々が少しでも治癒につながる時間となりますようにと願いを込めて書かせていただきました。
以下、ホームページより会頭の天谷雅行先生(慶應義塾大学医学部皮膚科学教室 教授)のご挨拶を転載します。
学会のテーマは「つなぐ」です。35年以上、皮膚科医として、研究者として過ごしてきて、大切な言葉をひとつあげるとすると、「次世代につなぐ」ことです。そして、「つなぐ」次世代が存在することにも感謝します。「つながる」ことを実感することで、我々の世代も元気をもらえます。また、異分野を「つなぐ」ことで新しい分野が生まれ、活躍の場ができます。世代をつなぐ、分野をつなぐ、人をつなぐ、組織をつなぐことの大切さをつくづく感じています。皮膚という臓器も、厳しい環境の外界とデリケートな体の中を「つなぐ」存在で、そこで起こる様々な現象が皮膚科学の対象となっています。
つづきは以下より
https://jda119.jp/greet.html

102400079_10219968387474288_3009078208113934336_n

豊中市オンラインワークショップ、最終回。

2020.05.31

豊中市オンラインワークショップ、最終回。
佐久間新さんのダンスx池上恵一さんの美術x川尾朋子の書、音楽家の井口淳子さんも参加の〜、疫病退散祭。
書で実況中継してました。
コロナの世界から脱皮して
ペットボトルに水を入れておきよめダンス
ツボを押して元気になって爆発!
みんなの元気を集めて壺にいれて、、、(^^)
コロナ= 君
ノ木ム= 私
井口淳子さん作ジングルが頭から離れません笑
♫おどりましょ〜 うたいましょ〜 つ〜く〜ろ〜

子供たちへワークショップ。

2020.05.26

子供たちへワークショップ。
大阪の豊中市の3-15歳のこどもさんへのオンラインワークショップで、書のコースターを作りました。
みんなでカエルの歌をうたいながらカエルを書いたり、筆の動物当てクイズをしたり、、、最後は家族の名前をコースターに書いて、わたしも楽しみました。

27日は佐久間さんのケチャダンス。
30日は、佐久間新さんのダンスx池上恵一さんの美術x川尾朋子の書、音楽家の井口淳子さんも参加で?!
勢揃いの疫病退散祭しますよー。
下記より募集中でーす!
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/jinken_gakushu/bunka/event/ev_music/ondaiwa-kusyoppu.html