巨大年賀状 完成!

2015.11.30

巨大年賀状のつづき。
申、猿、サル、さる、、、
そして猿があけましておめでとう!と言っている声もみんなで書きました。
書き疲れるほど、猿を書きまくりました。
最後に来年も素敵な一年になるように願いを込めて、たんぽぽ猿山2016年賀状、完成*\(^o^)/*

12278973_1160967263931742_8347245420736380518_n 12321315_1160967277265074_767358055137642304_n

12311189_1160967303931738_2432510687835087767_n

12301704_1160967340598401_8905262884641033254_n

12278973_1160967263931742_8347245420736380518_n

12310549_1160967350598400_1697131143025639647_n

 

オープンセレモニーに参加

2015.11.18

先日、リニューアルにつき書かせていただいた【家老屋敷】(兵庫県豊岡市出石町歴史資料館)の、オープンセレモニーに参加いたしました。

家老屋敷は出石藩の三家老のひとり、仙石主計の屋敷。武家屋敷にしては珍しい二階建てで、歴史資料も含め建物も是非ご覧いただければと思います。

12240006_1154866311208504_2817534733396613607_n

12227175_1154866304541838_5930395375131604320_n

 

【子どもと女性を守るシンポジウム】でパフォーマンス

2015.11.17

昨日は京都国際会館で開催された京都府警による【子どもと女性を守るシンポジウム】でパフォーマンスさせていただきました。

”心をつなごう”は、クリアファイルにも。

京都における性犯罪は、毎年約300件前後で推移しており、子どもや女性を狙う犯罪が後を絶ちません。

子どもや女性が被害者となりやすい性犯罪をなくし、安全で安心して暮らせる京都を実現するために、様々な立場の方が心をつないで取り組んでいかなければと、思いました。

11201892_1154520044576464_9142947212240077594_n

「松 風 」

2015.11.16

【第14回 豊嶋晃嗣能の会】の演目を書かせていただきました。
松風、切なく美しい物語です。豊嶋さんもとっても素敵な方です。
ぜひご覧ください。

12/6(日) 12:30開場 13:30開演 
金剛能楽堂

⚫︎解説 中嶋謙昌
⚫︎舞囃子 百萬 豊嶋三千春
笛 竹市学 小鼓 曽和鼓堂 大鼓 河村大 太鼓 前川光長
⚫︎狂言 栗焼 茂山七五三 茂山宗彦
⚫︎能 松風 豊嶋晃嗣 豊嶋幸洋 小林努 山下守之
笛 竹市学 小鼓 曽和鼓堂 大鼓 河村大

●料金 一般4000円 学生2000円(2階席)
■お問い合わせ 金剛能楽堂 075-441-7222
豊嶋晃嗣能の会 電話・fax 075-406-7612
http://www.kongou-net.com/

12241587_1153876431307492_2117707744333183235_n