着物

2018.03.20

着物を誂えて初めて着るのはいつだろう?
と思っていたら、仲良しの友達の披露宴ですごく嬉しかった。

華林の林真由美ちゃんにヘアと着付けをしてもらい、ルンルン。

29366047_1992647100763750_6720658945247019008_n

POLAの企業文化誌 「WE/」にて、書と現代音楽の特集で掲載いただきました。

2018.03.15

ジョンケージを聴きながら書く。

29187281_1986186328076494_7051046804820852736_n

図形楽譜の創造、4分33秒の無音の曲など、
あらゆる音楽の概念を破壊し再構築したジョンケージ。

29197334_1986186278076499_7740020770973155328_n

彼のrengaという曲を聴きながら、空と海を料紙に、aからzを連綿で書いたのでした。
風や波の音、鼓動も。

撮影 ホンマタカシ
衣装 鷲尾華子

全国のPOLAのお店に置いていただいてます。

書と呼吸

2018.03.15

呼応シリーズの制作で、書と呼吸との関係を改めて考えさせられる

29178344_1985606304801163_8964487157896970240_n

「バロン吉元/寺田克也 バッテラ[bateira]」

2018.03.14

描かれてるところに邪魔し行った寺田克也さんの龍の襖絵が完成して
高台寺の本堂で展示中だそう。

29177049_1984754378219689_4069114778587496448_n

龍と目を合わせに行きたい!

「バロン吉元/寺田克也 バッテラ[bateira]」
会期:2018年3月9日〜5月6日
時間:9時〜22時(受付は21時半まで)
会場:高台寺
京都市東山区下河原町526番地

29177996_1984754434886350_5706738825905045504_n

29196987_1984754534886340_8906896929267384320_n