以外と
2009.06.09
CAMERA vs 蟻
負けた
KawaoTomoko.com
2009.06.09
CAMERA vs 蟻
負けた
2009.06.06
「人生では常に何か間違ったことがある」
という事実を受け入れた上で生きていくことが重要
と、
誰かの言葉だ
受け入れる
のか
2009.06.06
緑がもれもれ
カフェバーかと思いきや
和のコース
時間の余裕
気持ちの余裕
無常
湖畔
陶芸
三次元の難しさ
朝のバナナジュース
屋外のごはん
sweetest day of May
が終わった
さてやりますか
と
お布団の中で
考える
2009.06.05
薄明かりに画仙紙や和紙を
透かしてみる
質感
先日のお能
薪の明るさの妙
あ、そうだ
潤一郎先生だ、これは
2009.06.04
3月の三井タワーでの展示写真
作品が見えにくいけれど
CUBEの茶室に掛軸
表具はいつもお世話になりっぱなしの
村山秀紀氏
detailを見てもらえないのが残念
村山氏の展覧会はおもしろい
毎回「~~を遊ぶ」というタイトルで
考えられないものが表具され
掛軸や屏風になる
次は6/16-28に京都のアートスペース感で
「ぎやまんを遊ぶ」という展覧会
ぎやまんは、ガラスのこと
ガラスがどんな風にお化粧してもらって
化けるのか