墨牛

2009.07.02

maimai.jpg

2009上半期のときめきbest3に入るだろう

バイクの二人乗り
たったの10分間
このまま北海道までいこうよという言葉は
無視されましたが
その時いただいた韓国のお土産
まっさらな木の牛
墨で模様を施して完成させてね、という
粋な、はからい

cowcow060702.jpg

来世では結婚したいと思う
ならば、三角みづ紀は来々世で結婚すると
来々世まで幸せを保証されている
彼女

THREAD終了

2009.07.02

THREADにお越し下さいましたみなさま
そして
マキイマサルファインアーツの会長、佐藤さん、木股さん、
ありがとうございました
そしてそして
今回ご一緒させていただいた三友さん、河村さん
繋がりと、新たな空間に、感謝です
みなさまのTHREADが繋がり広がっていくことを願って

ね、ねえやん

2009.07.01

MMFAでのレセプションに来てくれて泣くかと思った

ミヤタケイコねえやんの展示を見に行けなかった
心残りの東京
いろいろな方のお洋服でkittyのぬいぐるみ
verbalさんのkittyとかさすがです、ねえやん
展示の期間も終わってた…

文月

2009.07.01

にしん冷し蕎麦を食べて
六月もさようならありがとう
四月から脳内に侵入して
ブンブンと飛び回っていたものが
別のお花を見つけた模様
modiglianiのカレンダーをめくると
黒髪の女性
水無月から文月へ
七夕に書道の上達を祈って短冊や歌を夜風に曝すことから
由来するらしい文月
七夕にするお願いごと
起源と変わらず
書道の上達

リクエスト

2009.06.30



2009061521580724es.jpgのサムネール画像

昨夜から2daysのライブ
ずいぶん前に高鈴のHPのロゴを書かせていただいて…
今回フライヤーに使用していただいて…
今日はリクエストの日だそうで。。
わたしがリクエストするなら
溺れる青い鳥
嘆くギター
『3rd Album「ヒビノウタ」Release Tour Final!!!』 

●6月29日(月) open 19:00 / live start 20:00 adv.2,500yen / door.3,000yen (ドリンク代別途) 『リクエスト』 ●6月30日(火) open 19:00 / live start 20:00 adv.2,000yen / door.2,500yen (ドリンク代別途)