アルジェリアから来たNora Zaïrさんにインタビューすることができました。
2019.11.01
北アフリカ、アルジェリアから来たNora Zaïrさんにインタビューすることができました。
Noraさんはアルジェリアの現実を様々な角度から撮影している写真家で、私と同じCité Internationale des Artsに滞在しています。
貧困によりフランスに逃亡してきた若者や、アルジェリア人の”SMILE REVOLUTION”という政府に対する市民の抗議運動などを撮影しています。
11月1日はアルジェリアにとって特別な日。
1954年11月1日にフランスとの戦争がはじまり
1962年に独立しました。
今日はSMILE REVOLUTIONが活発になるはずだと彼女は言ってました。
国はアフリカの中でも裕福なはずななのに、市民は働いても働いても食べていくのに精一杯だから、、、と。
インタビューは、そんな話からプライベートなことまで話してくれました。
手作りのランチ、本当に美味しかった、ありがとう!!
今回のインタビューの通訳をしてくれたまいさん、ありがとうございました。
HITOMOJI PROJECT-woman- in Paris
2019.10.30
HITOMOJI PROJECT-woman- in Paris
ソフィーへのインタビュー、失礼なことを聞いたらごめんなさい、から始まったけれど、
プライベートなことも曝け出して話してくれました。
それがどんなに貴重なことなのか、じわじわ実感しています。
ソフィーが好きなすき焼きを、いつか一緒に食べられる日が来ますように。フランス語と日本語の通訳をしてくれた、帽子デザイナーのキリコさんにも感謝!
本当にありがとう。
ParisのCité Internationale des Artsに滞在しています。
2019.10.27
ParisのCité Internationale des Artsに滞在してHITOMOJI PROJECTのリサーチと制作をしています。部屋からはセーヌ川とノートルダム大聖堂が見えて、少しずつ紅葉していく木々からの木漏れ日が心地よいです。
ギャラリーを運営しているAlbaneにインタビューをし、一緒に作品制作をしました。インタビューはすごく有意義で、世代による価値観の違いなども話してくれました。
その日は、なんと彼女の誕生日だったのでした。記念になっていればいいな^_^
お誕生日おめでとう。