展覧会まであと4日ですか

2010.06.08

12日から始まる展覧会まであと4日となりました。

「黒と白」という接点を持つ2人の作品を展示。

安彦哲男(ネオンアーティスト)
川尾朋子(書家)

いつもは様々な色のネオンの作品を作られている安彦さんですが、今回は白黒の作品。

どんな空間になるのかーお楽しみに。夜の展示ですよー!

「無彩」
会期:6月12日(土)ー20日(日)
時間:18-21時
会場:月眞院(高台寺塔頭)
〒605-0825京都市東山区下河原町528

連絡先090-8938-4031(安彦)

拝観料:500円


musai_omote_final2.jpg

musai_ura_final5.jpg


 



大きな地図で見る

4696_4

2010.05.14

watashi no 4696

shugakuin.jpg

4696_3

2010.05.13

watashi no 4696
4696_100208.jpg

珈琲のはなし。

2010.04.17

産經新聞にて高橋マキちゃんの連載が4月から始まっています。

「珈琲のはなし

 

coffee.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎週日曜、京都蘭の連載です。

京都のことならおまかせ〜のマキちゃんの視点で

喫茶店を紹介。

 

お出かけの前に読んでみるといいかも〜

 

うれしいことに、題字は川尾が書かせて頂きました。

『 盆栽と書と日本茶 』展

2010.03.24

 

『 盆栽と書と日本茶 』展、はじまります

新作も出しますう

なにげに言葉を書いています

口べた、ボキャなしの私ですが

書いてみたら

やっぱり口べたな作品になりました

以下詳細

2010年3月26日(金)〜3月28日(日)

12:00〜19:00

ぎゃらりぃ島津
福岡市中央区薬院4丁目18-21 コープ野村1F
Tel 092-532-9980

作家
盆栽:島津拓哉
陶芸:冨永保雄
書:川尾朋子

Brian Snowによる
星野産伝統本玉露のすすり茶や茶食体験をはじめ
こだわりの日本茶をいただきながら、作品をお楽しみください