誕生日
2011.08.09
8月4日は誕生日でした〜。
KawaoTomoko.com
2011.08.09
8月4日は誕生日でした〜。
2011.08.09
8月4日は誕生日でした〜。
2011.02.06
昨年ベルリンでお世話になったアンドレアスの展示が京都月眞院であります。
「THE DANUBE RIVER PROJECT」 (ドナウ川プロジェクト)
●アンドレアス・ミュラー=ポーレ(Berlin,Germany)●日時:2月19日~27日(無休) 18:00-21:00
●オープニングパーティ:2月19日(土曜) 18:30~
※ベルリン在住のサウンドアーティスト稲尾新吾によるライ
ブパフォーマンス
ドナウ川はヨーロッパ広域を流れています。 ドイツ、オーストリア、スロバキア、ハンガリー、クロアチア 、セルビア、ブルガリア、モルドバ、 ウクライナ、ルーマニ アの十ヶ国もの国々を流域に持ち、それゆえヨーロッパで一番 多くの国に流れ、 様々な風土をもたらしています。 ベルリンに拠点を置くメディアアーティストである、 アンド レアス・ミューラー・ポールは、彼が手がけている"ドナウ川 プロジェクト"の中で、この雄大 なドナウ川の類まれなる肖 像を造り上げました。 川面の上側、水面下、両方の世界から 撮影された写真が "驚くべく新鮮な視点"から捉えた、ドナ ウ川近辺の都市風景、自然、橋、港や工場などを写し出して います。 作者ミューラーポール自身による、ドナウ川を題材とした詩的 なドキュメント画像には、化学物質としての水という、一面も 含まれています。 撮影地点にて収集された水のサンプルを化学解析し、その結果 数値を作品イメージとして内包しまし た。そしてその結果が 、"ピクトグラム地図"や"血液図"として描かれています。 シュヴァルツヴァルトから黒海まで流れるヨーロッパで最も重 要な川の、審美的であり科学的でもあ る多面性を凝縮してい ます。これらの写真のプロジェクションインスタレーション、スライ
ド機による展示になります。
http://riverproject.net/
2011.01.08
新年あけましておめでとうございます。
「Combination group show」 〜心冴ゆる初春〜
参加作家:HILOKI[書]
川尾朋子[書]
篠崎恵美(eden)[フラワークリエーター]
中村彩子[漆]
日時:2011.01.11(tue)→2011.01.15(sat)
13:00〜19:00(火〜金)
13:00〜16:30(土)
会場:RECTO VERSO GALLERY(レクトヴァーソギャラリー)
〒103-0025東京都中央区日本橋茅場町2-17-13第2イノウエビル#301・401
2010.07.17
ご無沙汰のブログになりました。
Virtual・itis
[vur-choo-uhlit-es]
walden gallery (ドイツ,ベルリン)で展示。
川尾朋子とJudith Umana (mixed media artist) とのコラボレーション作品です。
インターネットなどのテクノロジーの発達により人と人との接触が欠落した結果、
近い将に発症するかもしれない病気の事例を展示します。
8月7日のオープニングのライブパフォーマンスでは
川尾朋子とJudith Umanaのパフォーマンスに
ベルリン在住のオオヤユウスケさんがスペシャルゲストで登場。
8月12日にはGeneral Publicでライブパフォーマンスをします。