つなぎ

2007.10.30

2007-10-30-0.jpg これだけは言っておきますが、
決してマトリックスポーズをとっているわけではありません。
しかも足が伸びきれてないしー

このつなぎの服のサイズはSSなんです。私ちびっ子。
それがなかなか作業用品店にSSは置いてなくて。。。
焦りながらユニジャックという会社からインターネットで取り寄せました!!
パフォーマンスで使用するので早く納品してほしいというわがままを聞いて下さいました。その上、、、
なーんと当日ユニジャックの方がイベントに来てくださったのです~
ほんまにびっくり!有り難うございました。
http://www.uni-jack.com/(ユニジャックさんのURL)

そして、来て下さった方皆様に感謝です。有り難うございました。

毘と魂

2007.10.20

2007-10-29-0.jpg10/28に大阪城野外音楽堂で行われた毘と魂。たすけあうこころをテーマにした音楽とアートのチャリティーイベント。
前夜祭から盛り上がって、当日は体力残ってないまま、、、

私たちは東京のpiano trio MUG(マグ)の方とのコラボ。
http://www.pianotrio-mug.jp

写真は左からピアノの河原崎さん、ベースの野々口さん、墨集団翔Shoの吉田直未さん、私、今林まりちゃん、五十棲たまちゃん。
打ち合わせもリハーサルもほとんど無し!!
即興のコラボでした。
音を体に感じて線を引く。。。

めーっちゃ気持ちよかった~~

私の気持ちよい感想は置いといて、、、
多くの人の思いが集結して、このイベントが成功したんやーと感動。

そしてこのイベントで集まったお金で、世界の子供たちが少しでも幸せな気持ちになってくれると嬉しいです。
※ステージの後ろの垂れ幕は、祥洲せんせが書きベンツのCMに使用されたもの。

上海アートフェア

2007.10.11

2007-10-11-0.JPG上海でのアートフェアが終わり帰国しました。

まずはアートフェアの会場写真。

多くのギャラリーのブースがあり、大勢の人で賑わう会場内。
中国語が話せないので、つたない英語で見にきてくださった方と会話をしたりして。。。
書道の本場、中国での反応は、、、抽象的なものへの関心は日本より少ないかなと感じました。しかし墨の色などをじっくり見ている方が多かったので、墨というものに関しての興味は、日本人よりあるのでしょう。やっぱり日常での頻度が違うのかも。

2010年の万博に向けてまだまだ動いている上海。
とはいえ、4年前に上海に行ったときはもっと自転車も多くて、雑然としていた感じがありましたが、随分整備されて交通も落ち着いてきたと思いました。(でも私は運転できひんと思った)

この勢いで社会が動いているとなると、住む人々の心もどんどん変化するのでしょうか。いやいや、、、人の心はそんなスピードに付いて行けないのでは??

と上海にある上島コーヒーで考えていたのでした。

「いづれの御時にか」

2007.10.01

2007-10-01-.jpg2008年があと3ヶ月でやってきます。

宇治茶でチャチャチャ♪のCMでおなじみの京都府茶協同組合のカレンダー表紙の題字を書かせて頂きました~!このカレンダー、全国の販売店に配られるそうです。
しかし。。。悲しいかな、カレンダーの表紙というのは、、、一発目に破かれてしますんですよね~
う~ん切ないな~なんて思って確認したら、各月ごとにも小さく載っています◎

「いづれの御時にか」
来年は源氏物語1000年記念という事で、その始まりの言葉。
堀川鞍馬口上ったところに紫式部のお墓があるようなので書かせていただいた報告をしてこようかな。

茶道のお稽古もこれからということろで休止している私。
余裕ができたら復活か!?

ニシモト

2007.09.29

2007-09-29-0.JPG こんなところでお会いできるなんて。。。

心斎橋の洋食屋さん「ニシモト」。
お店に入った瞬間、目に飛び込んできて心を鷲掴みされてしまった。
このホンワリととられた拓本と、昭和9年創業のお店を見守ってきた風格。

なにー!読んでみるとそこには秋艸道人と書いてあるではないか!

かすがのに おしてるつきの ほがらかに
あきのゆうべと なりにけるかも  秋艸道人

時期的にもナイスタイミング!こういうときのテンションの上がり様が自分でも怖いです。この秋は、この作品との出会いも必然というふうに考えて、秋艸道人こと会津八一さんの自詠自書の世界にどっぷり浸かってみようかな。。
しかしラッキーだった~。