京都の春の風物詩になりました、KYOTO GRAPHIE(International phopography festival)

2020.02.04

京都の春の風物詩になりました、KYOTO GRAPHIE(International phopography festival)。
今年は、KG+にてプログラマの池田航成さんと制作した新作を発表します^_^
また詳細などお知らせさせていただきます、よろしくお願いします!

http://www.kyotographie.jp/kgplus/2020/announce-plus.html?fbclid=IwAR3YH9LFMMxaN7Ba1U7Q7mCOtFi-chiI3DrHpET2r3Sjsafr8aenFRr-wDA

壬生寺さんの「焙烙せんべい」書かせていただきました!!

2020.01.31

壬生寺さんの「焙烙せんべい」書かせていただきました!!焙烙の形を模したせんべい、美味しいんです。
壬生寺名物の焙烙(ほうらく=ほうろく=素焼き)の厄除け祈願。
焙烙皿の裏面には「厄除け」「大念仏」などと書かれており、人々は壬生寺境内にて、皿の表面に厄除けしたい家族の名前とお願い事を墨で書きます。
そして、、、
壬生狂言のはじまりに、舞台の前面に積み上げられた大量の焙烙が3メートル下に落とされ、厄を払います。
2/2から壬生寺節分厄除大法会がはじまります!!

以下ホームページより転載します。
壬生寺節分厄除大法会
2月2日(前日) 厄除け祈祷会と星祭り修行 昇殿祈祷 厄除け鬼払い壬生狂言「節分」上演
山伏の大護摩祈祷 稚児行列
3日(当日) 厄除け祈祷会と星祭り修行 昇殿祈祷 厄除け鬼払い壬生狂言「節分」上演
4日(後日) 招福ぜんざい無料接待
京都の年中行事の一つに数えられる壬生寺の 厄除け は、白河天皇の発願によって始められたといい伝えられ、
九百年余もの永い伝統を持つものである。
当寺は各社寺の中でも、京都の裏鬼門(南西)に位置し、京都の節分鬼門詣りの一端を往古より担っている。
ご本尊は 延命地蔵菩薩(重要文化財)であり、お地蔵さまの誓願である庶民大衆の除災招福を祈願して下記の
通り、三日間にわたり 古式により節分厄除け大法要を厳修する。期間中は各地より参詣する老若男女で境内は大層にぎわう。

「フェラーリ/Ferrari×祥洲 3 days Exhibition」

2020.01.31

今日から始まってます!!
「フェラーリ/Ferrari×祥洲 3days exhibition 」
2020年1月31日(金)~2月2日(日)
12:00~18:00(最終日のみ~17:00)
ギャリエヤマシタ2号館(京都寺町三条上がる西側)

世界公開となったFerrari公式映像に登場する原作や関連作品を中心に展示予定です。

また本展の一角にて祥洲アシスタント・メンバー:五十棲 環、奥田百恵、川尾朋子、HILOKI、福田匠吾が新作を発表。
そして2階会場では「五十棲 環 個展」を同時開催。

81985694_1018672941836560_5623417705249042423_n

手書き

2020.01.23

友達から健康グッズが届いた。
やっぱり手書きはあたたかいね。

83421583_10218708831666180_7436832127536070656_o